Aegeus (AEG) V2.0.3リリース(必須アップデート)
このところJPYマイニング(本業)が忙しく、マイニング関連はサボり気味です。。。 仮想通貨が盛り上がり、マイニングに熱中していたときは本業がおろそかになっていたのですが、本業をある程度まとまって受注するとまとまった稼ぎに…
このところJPYマイニング(本業)が忙しく、マイニング関連はサボり気味です。。。 仮想通貨が盛り上がり、マイニングに熱中していたときは本業がおろそかになっていたのですが、本業をある程度まとまって受注するとまとまった稼ぎに…
暑いですね。。。自宅にリグを置いている皆さんは大丈夫でしょうか。お客さんのファームも室温が大変なことになっています。 まだ7月なのにこの気温では先が思いやられますね。ウチは1台も稼働していないので今は影響はないのですが、…
それにしてもすごい雨でしたね。幸い名古屋は大きな被害はありませんでしたが、まずは今回の豪雨で被災なさった皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 さて引き続きMN情報ということで、AEGが昨日V2.0をリリース…
さて今日は久しぶりに収益計算をしてみました! AEGは最高値から半分になっていますが、それでも私が始めた時よりも高いので、この地合でも健闘しています。それ以外のMNはお察しです(笑) MNを始めて2ヶ月弱ですが、AEGは…
最近は引っ越しの準備で少しバタバタしています。なかなかPoS関連の勉強に着手できないのですが、私が運用しているMNのメイン通貨、XAPとAEGの情報は公式のコミュニティで追っています! XAPはソースコードが刷新されまし…
さて今日は私にとってターニングポイントとなる話をさせてください。 4月に家族がひとり増えまして、いまの自宅では色々な面で育児には不向きなので、新しい住居を探していました。いきなり所帯じみた話ですみません(笑) 育児するな…
以前の投稿「マスターノードでPoSマイニング」から少し時間が空いてしまいましたが、あれからMNを建てて運用を始めています! 2~3通貨のMNを建ててみましたが、手順としてはほぼ同じでした。大まかには以下の手順となります。…
すみません投稿を更新しました! 先日くらいからethOSのパネルに「PANEL PENDING VERIFICATION」が表示されている方もいらっしゃると思います。 これ私が知る限りでは2回目ですね。前回は確かOrde…
暑くなりましたね!私のマイニングハウスはもうエアコンをつけています。 私の周りでは「室温33℃?涼しいですね。」という強者がゴロゴロいます。もう完全に感覚がおかしくなっています(笑) 最近はBitmainからEquiha…
ようやく相場も安心して見ていられるようになりましたね。今回は本当に長い冬でした。。。 冬も明け、気がつけばマイニングを始めて1年が経っていました。このブログも1年です。 久しぶりに当初の投稿を見返したのですが、去年の今ご…
最近のコメント