ここ最近、業界では悪いニュースが続いていますね。マイニング関連のパーツも品薄が続いていて、設備増強もままならない状況です。来月くらいまでは需給状況が改善しないとかなんとか。。。
イマイチ元気が出ませんが、私たちマイナーはどんなときも掘り続けていきましょう!
さて月も変わりましたので1月の採掘量をご報告します!
- 1.42 ETH
- 1.11 ZEC
検証用で買ったGTX1070 8GBと1060 6GBが1枚ずつ余っていたので、暖房増強もかねて自室に追加しています(笑) 1070は結構発熱しますね
そして今までの総マイニング量はこちら!
- 0.302 BTC
- 14.65 ETH
- 11.19 XMR
- 1.35 ZEC
- 1,650 MUSIC
このレートでも十分に利益は確保できています。レートが下がっているときほどマイニングのありがたみを実感しますね!
いつも役に立つ記事をありがとうございます。
ethermineプールを使っているのですが、2/5あたりからETHの配布量が減ったように感じています。(ハッシュレートは変わらず)
イーサ先輩の状況はいかがでしょうか?
コメントありがとうございます!
ethermineは今は使っていないので分からないのですが、Nanopoolではとくに感じていません。
はじめましてこんにちは
マザーボードの絶縁対策は市販のコルクシートのみマザーボードの下に置いてあるだけでしょうか?
よろしかったら教えてください。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
はいコルクシートのみです!スペーサーなども使っていません。
回答ありがとうございました。
早速購入しました。
Nano poolでも明らかにイーサリアムの配布量へっていますね。
突然減りました。
ハッシュレートは変わりありませんが。
こちらでいろいろ勉強させていただいたおかげで、AMD13枚のリグ一つですが、なんとか370mh/sくらいは
掘れるようになりました。いろいろ試行錯誤を重ねたのですが、そのたびにここの記事には多いに助けられています
これからも、貴重な情報発信楽しみにしております。
コメントありがとうございます!
13枚で370Mh/sだと結構出てますね、おめでとうございます!
これからもお役に立てるようにがんばりますので、今後ともよろしくお願いします!
私は基本的にナイスハッシュを使って、メイングラ以外でマイニングしながらゲームをしてるんですが、どうもアプリを入れるストレージによって差があるような気がします。(明確な統計を取ったわけではないですが)
usbメモリ、ssd、ramディスクの三つでそれぞれ試した場合、速度順にハッシュレートが高いような?
コメントありがとうございます!
それは興味深いですね。ハッシュレートにどれくらいの差がでるのでしょうか?
ナイスハッシュは自動でマイナーが切り替わるので明確なことは言えないのですが、usbメモリだと1日580円程度、ssdで650円程度、ramディスクで720円程度となりました。(完全同時計測でもないのでデータとしては甚だ論外ですが)
おぉ140円違うと、長い目で見るとだいぶ変わってきますね!
どなたか同一構成、完全同時計測で比較して頂けると面白いのですが。
アマゾンでライザーカード用のpci-eハブを見つけました…(x1からusbコネクタが四本生えてる奴です。)
なんか、マイニングパーツでジャンルが形成されてきましたね(笑)
コメントありがとうございます!
それありますね、ちゃんと認識するのでしょうか。。。
人柱行ってきます!⬅️(買ったやつ)
こんにちは。
いつも参考にさせてもらっています。
ethOSでマイニングしているのですが、Nanopoolで、不定期にハッシュレートのグラフがゼロになるのと、Last Reported Hashrateがいつもゼロのままなのが「?」です。
マシン自体はリブートもせず、安定して動作しているのですが・・・。
お知恵をかしていただけないでしょうか。
以上、宜しくお願いします。
コメントありがとうございます!
ethOS側でハッシュレートも出て安定して動いているようでしたら、プールの仕様については私も分からないですね。
お役に立てずすみません!
こちらこそ返信有難う御座いますm(_ _)m
なかなか難しいですよね。
とりあえず、安定して動作はしておりますので、様子を見ようと思います。
有難う御座いました。