3GPUになってこれから稼ぐぞ!と思っていたところ、シャットダウンを繰り返すようになってしまいました。
ケースのサイドパネルを開けてみると熱い!すごい熱がこもっています。
温度計を入れてみると50℃を超えています。

熱でシャットダウンしてしまうのはよくある話。ということでサーキュレーターを使って冷やしてみます。
せっかくなので大きめのヤツをチョイス。

ぐんぐん温度が下がり、35℃くらいで落ち着きました。

シャットダウンもなくなり、順調に3GPUが稼働を始めました!
3GPUになってこれから稼ぐぞ!と思っていたところ、シャットダウンを繰り返すようになってしまいました。
ケースのサイドパネルを開けてみると熱い!すごい熱がこもっています。
温度計を入れてみると50℃を超えています。
熱でシャットダウンしてしまうのはよくある話。ということでサーキュレーターを使って冷やしてみます。
せっかくなので大きめのヤツをチョイス。
ぐんぐん温度が下がり、35℃くらいで落ち着きました。
シャットダウンもなくなり、順調に3GPUが稼働を始めました!
コメントを残す