マイニングハウス200V化完了!

さぁひさびさのマイニングハウス大型アップデートです!マイニングハウス2.0というところでしょうか。

このブログの右上を見て頂くとお分かりかと思いますが、私は自宅とマイニングハウス合わせてGPU30枚程度を運用しています。

最近はマイニング人口も増え、お問い合わせ頂く方やマイナー仲間の話を聞くと、「最近始めました!」という方も結構な枚数を持っているんですよね。。。

私ももっと増強したいと思いながらも、仕事の都合でなかなか手を付けられなかったのですが、少し落ち着いてきたので、まずは土台となるインフラの増強に着手しました!

今までは50A契約だったのですが、最低10リグは回したいので20kVA契約に変更し、リグへは200Vで給電できるようにしました!

200V化は以前から気になっていました。効率がよく、発熱が少なくなります。コミュのメンバー曰く「マイニングで200V化することはメリットしかない」とのことです。

工事はコミュのメンバーで同じ名古屋在住の電気設備屋さんにお願いしました。代表はもちろんご自身でもマイニングをなさっていて、マイナーの悩みどころは熟知しているので、安心してお願いできました。

中部電力への申請の都合で、3回に分けて工事が行われました。まずは分電盤から。

年季の入った分電盤から新品のものに変わり安心感があります。契約アンペアはまだ変わっていないので、それまでは現状の100Vで運用です。工事完了を見越してウキウキでGPUをショップに買いに行ったのですが、今はショップだと1人1枚しか買えないんですね。。。ネット通販はほぼ全滅ですし、かといって1枚買っても何の足しにもならないですし。

2週間ほどして、中部電力による幹線引き込み工事が完了です!

ボロ家には不釣り合いな太い線です(笑) お隣さんはまさかここでマイニングしているとは夢にも思わないでしょう。

それから数日後、ついに200V化の工事が完了しました!しかも代表のご提案で、コンセントではなく電源ケーブルで出して頂くことになりました!

電源ユニットに付属している電源ケーブルは意外と短く、コンセントの位置によっては延長ケーブルが必要になりますし、配置に制約が出る場合があります。

これは直接電源ユニットに接続でき、長さも十分にあるので、かなり配線が楽になりますね!

ただ今後リグを増やして行くと、そのうち熱問題に直面することになります。代表と話していたのですが、やはり換気扇で強制的に吸排気しないと限界がくるとのこと。

ただその前にやっぱりリグを増やしたい!が、GPUがない!

2018/3/15 更新:
電源ケーブルのコネクタ形状についてコメントを頂いたので画像を掲載しておきます!「C13コネクタ メス」です!

18件のコメント

お世話になります。私も最近はなぜか200v化が非常に気になってきました。
まだ13枚くらいしか使ってないので、まあいいやと思っていますが、油断すると
たびたびブレーカが落ちて再起動というパターンや、今のマイニングの低調ぶりに
撤退かそれとも、200v化でさらに進撃かと心が揺れています。
ところで、写真を見て素朴な疑問なのですが、電源ケーブルの端子の形状が
そのまま電源ユニットに接続できるようには思えないのですが、よろしかったら
もう少し詳しく写真か説明を加えていただくと助かります

コメントありがとうございます!
この低調なときにこそ、復調にそなえて準備しておきましょう!
ケーブルのコネクタについて投稿内容を更新しておきましたのでご覧ください!

更新どうもありがとうございます。これは便利ですね。
私は分電盤からのケーブルの先は、200v用コンセント、それに合わせて
新たに200v用電源ケーブルを用意して、電源ユニットへというイメージだったのですが
これは画期的というか、費用的にも安く上がりそうでいいですね。
どうも勉強になりました。すこし電気工事屋にあたってみようかなと考え始めてます。

いつも拝見させて頂いております。
当方も自宅の電気設備を増強を考えておりますが今回の整備で総額はいくらぐらいかかっているでしょうか?総額のみで結構です。よろしくお願いします。

コメントありがとうございます!
今回の工事費用は10万円弱でした!
知り合い価格でやって頂いたので、あまり参考にならないかもしれません。。。

私も現在200V化計画推進中です。
ウチはGPUx9枚ですが、AfterBunerで全GPUをパワー60%に絞っても常時1200Wぐらい喰っているので電気代は少しでも安く、発熱を抑えたいところです。
ただ、ウチは家族同居でマイニングのみ電気代を月ごとに算出して支払してるのですが、今使っている電力計をはじめ、市販の安価な電力計はほとんどが100V仕様なので200V用の電力計測方法を現在模索中です。

コメントありがとうございます!
200Vのワットチェッカー高いですよね。ただ200Vにしても消費電力は変わらないはずなので、
消費電力が知りたい場合は100Vに繋ぎ直して測定してまた戻すという運用にするつもりです!

取りあえずブログに記事を載せていますが200V回路の準備は出来ました。
電力計も一緒に作ってしまう予定でしたが部材の手配忘れがあり部材待ちですが、CT未接続で電流・電力未計測状態でも200Vの電圧測定は正常に出来てました。
まだ制作中ですが出来ればマイニングの収支計算に便利な機能が使える様になるはず?です。

コメントありがとうございます!
200Vの電力計作るんですね、すごいです!

ブログに写真をアップしてますが100/200V兼用電力量計が仮組み出来ました。
CTのケーブル待ちですが上手くいけば、電力量の自動ロギングも出来るはず?
現状ではCTが未接続なのでユニットを上手く認識しないみたいだけど、上手くいくと良いなぁ
市販品よりは高く付きましたが機能的に欲しいものを一通り詰め込みました。

お世話になります。最近のETH価格の低迷ぶりに気持ちが萎えますが、やっと我が家も200V化が来週早々にも
できそうです。分電盤から一回路、コンセント3個つけてもらい、アースが分電盤に来てなかったのでアースも
つけてもらって、22000円でやってくれることになりました。とりあえず、1200wと1000wの電源ユニット
だけなので別に200V化しなくともいいかなと思ったのですが、思い切って踏み切りました。
claymoreが11.6になりましたね。win10と Nvidia にはメリットがありそうとのことですが、ethosとAMDのカードではどうでしょうか。今の11.5が結構安定してるので、まだバージョンアップはしてないのですが、少し様子見ですかね。

コメントありがとうございます、200V化おめでとうございます!
ウチは電力契約も上げて分電盤も交換だったのでそこそこかかりましたが、
200V化だけだと結構安くできるみたいですね。
熱も持ちにくくなりますし絶対メリットありますよ!

claymoreもう11.6になったんですね、私も周りのレビューを聞くまでは様子見します!

2月からイーサ先輩のブログを参考にマイニングを始めました。
現在2リグで1080Ti ×16枚で運用しています。
私も200Vにしたいのですが、200V変更後に現在の100Vで運用している機材へ追加で
変更する項目はありますでしょうか?電気は素人なので、もしよろしければ教えて下さい。

お願いたします。

コメントありがとうございます!
周辺機器(家庭用ハブ、サーキュレータなど)は100V専用のものが多いと思うので、
現状の100Vコンセントのままで、リグへの給電のみ200Vコンセントで、という運用がシンプルでいいと思いますよ!
リグの電源も200V可であることを必ずご確認の上、くれぐれも自己責任でご導入ください!

イーサ先輩こんにちは、昨日ブログにアクセスできなかたので、とても心配していましたが、本日は見ることができて本当にほっとしました。

質問ですが、200V化すると効率がよくなり発熱が少なくなるとのことですが
イーサ先輩のマイニングハウスは200V化されて、リグの発熱の具合はいかがでしょうか?

イーサ先輩のブログを頼りにしています。益々のご活躍をお祈りしています。

コメントありがとうございます、Webサーバをアップデートしたら起動しなくなってしまいまして。。。ご心配をおかけしました!
200V化で電源の発熱は明らかに少なくなりましたよ、200V化だけなら安価にできると思うのでおすすめです!
こちらこそ今後とも当ブログをよろしくお願いします!

イーサ先輩、返信ありがとうございます。
先日、単相200Vの引き込みと分電盤交換、宅内配線で12.5万で見積もりがでてきましたので
工事をしたいと思ってます。マイニング用に200Vで60A、家用に40Aを計画しています。
そうするとマイニングで12,000Wも使えるので、max1500W程度のリグを8台おける計算になります。
楽しみです!!

追伸、数年前に仕事で大府に数年住んでいたので、名古屋や三河が懐かしいです。(知多半島大好きです。)

大府にお住まいだったことがあるんですね!以前は仕事でよく共和に行っていました、懐かしいです。
マイニング用に12kだとウチと同じくらいですね、ますます楽しくなりますね!

shin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です